コロナ対策に使える
温浴施設の電子雑誌
導入事例
コロナ禍に立ち向かう複合カフェ・温浴施設
新型コロナウイルス感染症の影響や、GoToトラベルキャンペーンの停止により、旅行や遠出の自粛を余儀なくされる日々が続いています。それ故、近場にある気軽なレジャー施設として一日ゆっくり身体を休めることができるスーパー銭湯や健康ランドなどの温浴施設が人気を集めています。
温浴施設はお風呂だけでなく、岩盤浴、サウナはもちろん、美味しい食事やお休み処など有意義な時間を過ごすことができ、旅行に代わる手軽なレジャーとして、今の時代に適しているかもしれません。
その温浴施設で至福の時間を更に充実させるために読み放題サービス「ビューン読み放題スポット」はいかがでしょうか。
温浴施設の取り組み事例
横浜市綱島にある大人気の温浴施設・「綱島源泉 湯けむりの庄」様に「ビューン読み放題スポット」をご利用いただいています。
温浴施設に最適な読み放題
店舗や施設向けの待ち時間対策、集客施策として使えるのが「ビューン読み放題スポット」です。店舗内のWi-Fiに接続するだけで雑誌700誌、マンガ4万冊が読み放題。全国の1,500を超える複合カフェ、温浴施設、病院などでご利用いただいております。
インターネットの設備があれば、特別な設備や工事は不要。お客様のスマートフォンやタブレットでご利用いただくので、紙媒体で必要だった設置場所の確保や管理も必要ありません。さらに、使いまわしなどもないため、感染症対策にも有効です。